おはようございます。
小鳥遊汐里 (たかなし・しおり) です。
今回の題名どおり成長を自画自賛してみる記事です。
3 月の中旬から Twitter に「縁結曼荼羅」を描く様子を
ツイートするように。
結果 19 日 ツィートに1300 インプレッションを得ました。

Twitter に1000インプレッションいただきました
……という記事を 2020 年 4 月に書いたことがあります。
その頃初めて 1000 インプレッションにいきました。
他人の記事の紹介やシェア以外の
自力ツィートだけに限定しますと
2021 年に 1000 インプレッションいったのは 9 回だけ。
ちなみに
1300 インプレッションいったツィート では
手描きの動画を添付していまして
230 回ご笑覧いただきました。
YouTube
先週から
はっとりあすか さまによる佐世保での展覧会「ここから」が始まりました。
詳細はこちらから。
展覧会「これから」が始まった後
YouTube の再生回数が増えはじめました。
新しい動画の投稿した直後
その動画の再生回数が増えるのなら
経験があります。
半年以上前に投稿した動画が視聴されるのは
滅多にありません。
本日新しい動画を投稿。
嬉しいことに直近投稿した 10 の動画の中で
最もご笑覧いただいたものになりました。

※投稿してからの時間が等しい時点で
比較した順位です
成長は再生回数の増加だけではありません。
大きな変化があります。
初めてテキスト読上ソフトによる音声をつけてみました。
使ったソフトはこちら。
初めての挑戦。
それなりに大変でしたが成長しました。
蛇足ですが
YouTube の字幕もつけてみました。
歯車をクリックしていただきまして
「字幕」をオンにしていただけますと
小鳥遊のつけた字幕をご笑読いただけます。
SNS
小鳥遊の SNS をご紹介。
Instagram・note・Twitter どれもアカウントは @pegascon です。
□Instagram
□ note
最新記事 : 佐世保で「これから」始まります
□ Vimeo
関連記事
こちらの記事とも関連しています。

アイキャッチ
記事のアイキャッチに使わせていただきました画像はこちら。
Photo by カズキヒロ さま
最後の挨拶
もしよろしければバナーのクリックをお願いいたします。