art branding English

17 LIVE で抱いた感謝に応えるための「たったひとつの冴えたやり方」

おはようございます。
小鳥遊汐里 (たかなし・しおり) です。
「縁結曼荼羅 (えんむすびまんだら)」という細密画を描いています。
最近は「17LIVE (通称:イチナナ)」に配信しています。
配信は朝 7 時から 9 時を中心とした時間帯です。
ほぼ毎日配信していまして連続 200 日を超えました。

.

余談ですが
上の水色のバナーをクリック・タップしていただきますと
そのジャンルの別の記事に跳びます。
閑話休題。

.
.

rooms 43 出展のご案内

小鳥遊は「縁結曼荼羅」を使ってグッズの製作をしています。
例えばこのようなバッグを作りました。

.

インターネットでのご購入が可能ですし
小鳥遊としてはインターネットでのご購入をお勧めします。
世界中どこからでもご購入できます。

.
.

実物を見て決めたい
そうお考えの方にグッズを実際に手にとって
良し悪しを見定めていただくべく
小鳥遊は 10 月に新宿で開催されますイベント rooms 43 に出展します。
詳細はこちら。

rooms 43
日時 : 10 月 21 日(木) 10:00 〜 18:00 ビジネスデー
22 日(金) 10:00 〜 17:00 ビジネスデー
17:00 〜 20:00 一般向け
23 日(土) 10:00 〜 17:00 一般向け
開催場所 : 新宿住友ビル三角広場
出店ブランド数:300(予定)
​来場者数(予定):20,000 名(ビジネス関係者 15,000 名 / 一般 5,000 名)
.

昨今の状況により詳細は変更される可能性があります。
会期直前改めてご確認くださいませ。

.

小鳥遊がブースでお待ちしております。
最先端のファッションやエシカルなブースも多々あります。
ぜひお越しくださいませ。

.

クリエイターイベント

冒頭にも書きましたが
小鳥遊は「17LIVE」で描く様子を配信しています。

.

先日 17LIVE の運営側がクリエイターを対象とするイベントを開始。
イベントに応募してくるクリエイターに一次審査と最終審査を行います。
この二回の審査で合格したクリエイターの作品は
目立つ場所に展示されることになります。
「縁結曼荼羅」を展示してもらうべく小鳥遊も応募。
上記の「一次審査」は 2 種類ありまして
ひとつ目が Twitter で 100 いいねをいただくこと。
今までの小鳥遊の Twitter での実績を考えると達成は難しそうです。
迷っていました。
そこに「おきりたん」登場。
「おきりたん」についは記事にまとめまていますので
ぜひご笑読くださいませ。

.
.

「おきりたん」から Twitter でも応募するようアドバイスをいただきました。
改めて考えてみたら失うものは何もありません。
やってみることを決意。
実際にツィートしたものがこちら。

.


.

改めてお願いです。
Twitter アカウントをお持ちでしたら
ぜひ上記リンクあるいは画像をクリックしていただき
「いいね」をお願いします。
10 月 17 日(日) 末が締切で 100 いいねをいただくことが
審査通過の条件です。
ちなみに現在 24 いいね です。

.

ギフトのお願い

先ほど 上記の「一次審査」は 2 種類 ある旨ご説明しました。
もうひとつの審査の条件は
無料ギフト「お絵描きタイム」を 300 個集めること
他の無料ギフトと同様ひとりにつき 1 日に 1 個しかもらえません。
持っていられる時間も 24 時間だけ。
ぜひ
小鳥遊の「イチナナ」の配信にお越しいただき
無料ギフト「お絵描きタイム」をくださいませ。
締め切りは 10 月 10日(日) 末日が締切で
現在 70 個。
ご協力くださると嬉しいです。

.

応援

17LIVE で配信を始めてから
ほぼ毎日配信をし
他のライバーさんを聴きにいっています。
そのおかげか応援してくださる方が増えました。
例えばこちらの「あっちゃん」さまはシェアを通じて応援してくださっています。

.

この他にもたくさんの方に応援・ご声援をいただいています。

.

成果

イベントはまだ始まったばかりですが
あえて成果について。
周囲の方々の応援・ご声援のおかげで
イチナナ」の配信では
普段よりも多くの方々にご視聴いただいています。
Twitter でも
全く交流のなかった方々と新しい交流を持つことができました。
嬉しいです。
交流のない相手が小鳥遊ごときを
応援してくださるとは思ってもみませんでした。
期待をいい方向に裏切られました。
大袈裟に書かせていただけるなら
今回のイベントを通じて
他人を信用することを学んだ気がします。

.

小鳥遊がお礼としてできる
たったひとつの冴えたやり方。
それはミッションをクリアし
最終選考も通過すること。
頑張ってやっていきたいです。

.

SNS

小鳥遊の SNS をご紹介。
Instagram・note・Twitter どれもアカウントは @pegascon です。
Instagram
最新の写真はこちら
note

.

Twitter

.

□ Vimeo

□ YouTube

.
.

最後の挨拶

.

今回トップに使わせていただきましたのは

Photo by しーくん さま

.

ネットショップBase もあります。

.
.

もしよろしければバナーのクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 デザインブログ 自作画像へ
にほんブログ村

.

Facebook page.

PVアクセスランキング にほんブログ村

.
最後までご笑読いただきありがとうございます。
小鳥遊 汐里 拝

-art, branding, English
-, , , , , , , , ,