こんばんは。
「縁結曼荼羅(えんむすびまんだら)」「算数曼荼羅(さんすうまんだら)」を
描いています小鳥遊汐里(たかなし・しおり)です。

描く過程を動画にしまして Instagram や Twitter に公開しています。
最近は YouTube にも投稿しています。
◯ 放送に対する期待
「ゆめのたね 」放送局の「この空 DAY 」にてインタビューを受けまして
17 日 (日) に放送されました。
詳細につきましては他の記事を
ご笑読くださいませ。
放送中にこのブログをご紹介いただいていたので
アクセス数の急増を期待していました。
期待ほどは増えていません。
YouTube の再生回数も似たような状況です。
残念。
出演によるメリットはなかったのでしょうか?
そんなことはありません。
◯ インタビューによるメリット
まずインタビューを受けた時点でのメリットがあります。
小鳥遊の気持ちや今までの経緯に
もやもやした部分があります。
それらを第三者に伝わるように
整理整頓していただきました。
◯ SNSには反映されないメリット
インタビューを受けるのが決まった日から
放送当日までの間に
SNS による告知を繰り返しました。
並行して
SNS をやっていない親戚にもアナログな方法で
伝えました。
放送終了後
その日のうちに喜びの連絡をいただきました。
どうやら小鳥遊のことを心配していたようです。
安心を与えることができ
喜びに包まれた時間でした。
◯ 数字には反映されづらいメリット
このブログで知って
ラジオをお聴きいただいた方もいらっしゃるのでしょう。
具体的にどなたかは判りかねてしまいますのが
残念ですが。
Twitter で応援してくださっている方から
ラジオの感想をいただきました。
文字だけですと人となりは
なかなか伝わりません。
声や話し方を通じて文字以外の部分も伝わり
一言でまとめると「優しそう」という感想でした。
アクセスと云った数字的な要素は増えませんでしたが
お互いの絆は深まって嬉しいです。
変更して良かったです。
〇 締めの挨拶
よろしければ
ボタンのクリックをお願いいたします。